自営業・フリーランスの最初はタダ働きを覚悟したほうがいいよ

どうも、ホーリーです。
世の中で確実にお金を稼ぐ方法って知ってますか?
実はあるんですよ。
誰でも稼ぐことができる方法。
それは雇われるってことです。
雇用契約書を結んでアルバイト・パート・契約社員・社員など・・・
雇ってもらうことが一番確実にお金を稼ぐ方法です。
でも、最近は独立したいって方も多くなってきましたよね。
あなたはどうでしょう?
一度くらいは考えたことあるんじゃないでしょうか。
独立して最初の現実
まず、独立してから一番最初に降りかかる現実が無収入です。
僕は10年前に会社を辞めてアフィリエイトを始めました。
まだ若かったということもあり、完全に勢いと仮にダメだったとしてもまだ20代半ばだし、就職しなおせるっていう保険もあり。
3か月、会社で頑張る以上に頑張ったらどうなるのかっていう人体実験の要素もあったんですがね。
結果としては半年で軌道に乗りました。
でも特に最初の2か月間は本当にお金が出ていくだけでしたね。
僕がやってたアフィリエイトは広告を使って集客していたからまだ結果が出るのが早かったのですが普通であれば半年から1年くらいは我慢するみたいに言われてます。
特にブログでビジネスを始めようって思ったら本当、半年から1年もしくはもっとかもしれませんね。
お金をもらうことに慣れてしまっている
特にお金をもらうことに慣れていると自分の働いた時間に対してこれだけ働いたのに収入はゼロかって考えてしまいがちです。
でも、本来は働いたからお金がもらえるっていうのは当たり前のことではないですからね。
確かに法律などで働いた時間に対して企業はお金を払う義務が決められています。
そもそもお金をもらうという前にお金をもらう会社に売り上げが上がらなければもらえないわけです。
会社に売り上げをあげるという貢献をしてやっとお金を手にすることができるというのが本来の流れですね。
確かに会社の部署にはお金を生まない部署もあります。
でもその部署もお金を生み出す部署のサポートをする形で会社の売り上げを支えているんです。
本来であればですよ、とある従業員が会社に貢献していないのであればあれこれ文句を言う筋合いはないんです。
これは権利ばかりを主張し責任を果たしていない例ですね。
でも会社という母体がその責任を全部かぶってくれている。
だから貢献していない社員に対しても給与という形で権利を認めているんですね。
自営業・フリーランスには守ってくれる人がいない
じゃあ、独立し自営業、フリーランスになったらどうでしょう?
だれも自分を守ってくれないし、責任に対して自分以外にかぶってくれる人はいません。
よって、お金をもらうためにはそれに見合う価値を提供できる必要があります。
売り上げをあげることだけを考えていればいいわけではありません。
会社の中では売り上げをあげること以外にサポートしてくれていた部署があったかもしれませんが、それを全部自分でやる必要があります。
自分でできなければ、それを代わりにやってくれる代行に依頼するなど、全体が回るように手配する必要も生じてきます。
自営業・フリーランスに必要なのはお金をもらえるだけの実力
自営業・フリーランスに求められるものっていうのは本当の実力だと思うんです。
自分で仕事をとってくる力や売り上げを作る力など。
そして最初がなぜタダ働きになるかと言ったらお金をもらえるだけの実力が伴っていないからだと思うんですね。
この時期に葛藤や悩みなどいろいろ抱えると思うんです。
でもとにかく前に進まなければ売り上げを上がらないし、生活できないですよね。
だから必死に勉強するし睡眠時間を削って仕事することもあるだろうし。
それは安定された収入を保証されているよりもこれだけ追い込まれていれば実力が付きますよね。
メンタルも強くなるし。
こういうことを乗り越えて本当に実力も伴い、お金がもらえるようになると思うんです。
だれでも全くやったことのない最初があるはずです。
だから経験がないからあきらめるっていう選択は間違いで、これから経験をすればいいんですね。
素人でも始めることはできるけど素人のままではうまくいかないですよね。
素人だからこそ、勉強し自分に実力をつけていく必要があります。
そうやってお金をもらえるように実力をつけていくんだと思います。
僕が思うにこれだけの経験を積んでおけば、じゃあ就職しなおそうかってなったときに職には困らないと思うんですけどね。
だって自分自身からお金を生み出すことができるんですから。
会社のコンセプトに合わせて企画して新しいビジネスを生み出すこともできるんじゃないでしょうか。
ということで、自営業・フリーランスは最初は甘いものではないけど、確実に力をつける方法ですよって話でした。
最後に
タダ働きを推奨しているって話ではないですからね。
できれば早い時点で収益をとれるようにしたほうがいいに決まってます。
また、それができるということはそれだけの実力があるってことですからね。
収益をとる努力をする、でもそれでも得られないのであれば今はまだ実力が伴っていないってことです。
とにかく勉強しながら実践あるのみです。
そうやってだんだんと実力が伴ってくるのではないでしょうか。
今回もお読みいただきありがとうございました。