あなたと私の成長と豊かさを加速する仕事を作るメディア

あれ? 最近、時間が経つのが早い 充実してよいことだと思ったけど・・・

 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

どうも、ホーリーです。

あなたは1日や1週間があっという間に過ぎてしまったと思う経験ありませんか?

最近の僕はまさにそれなんです。

そういえば、もう1週間過ぎてしまったと思うようになったんです。

 

それで僕は思ったんですよ。

あれ?自分もしかして充実しているのかなって。

 

楽しいことは時間経つの早いじゃないですか。

だからそれと一緒で

日々が充実していると時間が過ぎるが早く感じるのかな?

なんて思ったんです。

 

逆につまんないことや退屈なことは時間が経つのが遅い。

 

そんな経験ありませんか?

 

だから、喜ばしいことだと思ったんです。

 

それでブログの記事を書こうといろいろリサーチしていました。

そしたらですね、時間が早く経つと感じる場合は注意が必要みたいなんですよ。

 

時間感覚は一定ではなく、脳が処理する情報量によるようです。情報が多ければ多いほど、それを理解するのにより多くの時間が必要です。そのため、新しい発見にたくさん出合う若い時代は、時間の経過が遅く感じられたのです。

出典:lifehacker

 

つまりですね、最近は新しい発見が少なくなっているから時間が経つのが早く感じるようです。

 

それで、ちょっと生活を振り返ってみました。

 

そういえば最近は職場と家の往復だった

 

最近はたこ焼き修行中につき1日のうち8時間はたこ焼き屋で働いてます。

以前は24時間を自分の仕事に使えていたので移動時間を含めると10時間くらいは少なくなってますね。

だから使える時間は14時間くらいです。

それでも多い方ではあると思いますが。

 

最近

 

行動範囲は家でのネット関連の仕事とたこ焼き屋の仕事の2つです。

僕としては大変だけどまぁまぁ楽しくやっているんですよね。

でもやっぱりたこ焼き屋ってお客さんがすごくたくさん来店するんですよ。

だから時間があっという間に過ぎてしまう。

忙しいときは本当忙しいですからね。

 

以前

 

以前は1日のうちに仕事以外にもサーフィンに行ったり、ツーリングに行ったり読書する時間もたっぷりありました。

そういえば、以前は1日の時間が長く感じていましたねー。

でもそれがちょっと悩みだったんです。

もしかして充実していないんじゃないかな。

もっとあっという間に時間が過ぎないかなみたいに。

 

どっちがいいんだろう

 

上の引用の文章の内容を使わせてもらうと

以前は日々の発見が多かったということになりそうですね。

 

時間にゆとりがあるから一つ一つの出来事に対してちゃんと記憶されていたのだと思います。

 

でも精神的には

僕は今の忙しくしている方が楽しく感じるんですよね。

なんといいいますか、

時間に追われながらもその時間を乗り越えてやろうみたいな・・・

この表現、わかりにくいですよね?

 

ちょっとニュアンスが違うかもしれないですが

少ない時間の中に自分の時間を無理やり作り出していこうというゲームのような感覚なんですよね。

もっと感覚的な話になると

1日24時間だけど25時間にしてやろうみたいな感じです。

 

時間が経つのが遅くなるように工夫する

 

僕としてはこの忙しく過ごしている日々が結構、好きなんですよね。

でもそれによって時間が経つのが早く感じてしまう。

 

それはどうも新しい発見が少ないらしいです。

だから日々の新しい発見を増やす工夫が必要ですね。

 

lifehackerさんのブログではその解決法を5つ提示しています。

1.学び続ける

2.新しい場所を訪れる

3.新しい人に出会う

4.新しいことを始めてみる

5.自発的になる

 

確かに最近は本を読む量が減ってしまったのは反省です。

また、新しいことは始めているものの自発性が少し落ちたように思います。

 

お客さんが次から次へと来店されその対応でいっぱいになってました。

自分の店だったらという視点をもって日々、改善点や取り入れられることを見つける意識を持とうと思います。

 

最後に

 

時間が早く経つことは充実している証拠という考えを持つ方は多いのではないでしょうか。

僕もこの記事を書くまでその考えでいました。

 

確かに充実感はあるんですよね。

でも学びが少ないようです。

 

間違った認識を正せただけでもいいとしましょう。

充実感と学びの両方を得られるように日々工夫していきたいですね。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 自分ビジネスはじめる部 , 2018 All Rights Reserved.