あなたと私の成長と豊かさを加速する仕事を作るメディア

店舗運営から学ぶ 仕事における人の使い方、活かし方

 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

どうも、ホーリーです。

たこ焼き屋のお店にいるとお店の運営について見えてくることがあります。

お店はたいてい一人では運営できません。

もちろん小さなお店でお客さんの数も限られているようなお店であれば一人でも運営できます。

 

でもある程度の店舗面積やお客さんの数が多いお店では必ずスタッフが何人かいてチームプレーで回していくことになります。

このスタッフ同士のチームプレーにお店がスムーズに回るかが決まるのです。

 

チームプレーで大事なこと

 

店舗の中にはさまざまなスタッフがいます。

ベテランスタッフさん、中堅、新人さんなどなど・・

 

各個人も能力や得意なこと、スピード、経験値などさまざまです。

スタッフさんが多い場所であればその日のシフト状況によって一定の能力を担保することはできません。

 

特に今、飲食店は人手不足です。

人の確保さえ難しいのですからベテランの高い能力のスタッフばかりで運営するのも難しいはずです。

 

そんな中で重要になっていることがリーダーの存在です。

お店であれば店長やそれに変わる方になると思います。

 

リーダーに求められること

 

リーダーに求められること、

それは全体を見られる力スタッフ各個人の能力を見極める力です。

 

全体を見られる力

 

まず、全体を見られる力から説明しますね。

例えばたこ焼きであればたこ焼きを焼き、お客さんに販売するのが仕事です。

流れとしては

事前にたこ焼きを焼いておく

⇒お客さんから注文が入る

⇒お会計をする

⇒たこ焼きのトッピングをする

⇒商品を梱包して提供する

 

こんな流れです。

 

しかし、この流れの中には含まれていないことまで把握していなければなりません。

それは材料は十分に仕込まれているか、小銭のおつりは充分あるか、梱包材料は十分かなどなど。

ある程度お客さんの注文数や忙しさなどから感を働かせる必要があります。

 

さらにスタッフの能力もバラバラです。

自分と同じようにできるスタッフがいれば楽なのですが、新人さんができるわけありません。

 

スタッフの各個人の能力を見極める力

 

そこで能力に応じたスタッフさんの配置や仕事の割り振りが大事になってきます。

例えばゴミ捨てなどの誰でもできる仕事をベテランさんがやっているようではお店が回りません。

ベテランさんはたこ焼きを焼くスピードも早いし正確です。

で、あればベテランさんにはたこ焼きを焼く仕事を、入ったばかりの新人さんにごみ捨てをと割り振るんですね。

 

このようにお店の混雑さや回り具合に応じて能力に応じたスタッフさんの仕事の配置をしていくことで運営がスムーズになります。

 

ただし、新人さんもいつまでも新人では困りますよね。

そこで店舗運営に教育も含めて仕事を進めていく必要があります。

 

というのは少し時間に余裕がある時間帯にまだ不慣れなポジションを経験してもらい慣れてもらい覚えてもらうことです。

こうやって一人ひとりができることを増やしていくことでポジションの配置が楽になっていきます。

 

まるでひとつのパズルを組み立てるときのピースを一つ一つ入れていく感覚ですね。

 

リーダーに求められること まとめ

 

全体を見つつ、各スタッフの能力やスピードを普段から観察し、当てはめていく。

そして普段から各個人の能力を伸ばす教育を組み込んでいく。

 

これらの感や観察力、教育力がリーダーには求められますね。

 

最後に

 

お店に入っていると全く違う仕事もしている自分の仕事との共通点も見えてきます。

 

今回挙げたことも言い方は違っても抽象度を上げると共通点となりますしね。

なんでもまずは全体が見えていないと方向性を見失います。

何をすればいいのかわからなくなります。

 

全体が見えやることが見えていればそれが自分でやるべきことなのかツールや外注でできることなのかを考えることができます。

売上予測に応じて使える予算もでてきます。

このあたりもスタッフさん各個人の能力を見極めて配置するのと似ていますしね。

 

一つの仕事を極めた人というの業界が違っても語ることができるっていいます。

たぶん、いろんなものには共通性があるんでしょうね。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 自分ビジネスはじめる部 , 2018 All Rights Reserved.